食 :沖縄移住の手引き
2023/01/09
【成功する沖縄移住】県民食の「ポーク缶」が値上がりして困って...
年が明けて2023年になった。おめでたいといいたいところだが、頭痛の種もある。物価高だ。
特に筆者の主食であるポーク缶の値上がりはフトコロを脅かすほどだ。今回は半分グチになるが、……
2023/03/27
【成功する沖縄移住】バカでブサイクでおいしい愛すべき魚「ミー...
前回、沖縄は生マグロがうまいという話を公開した。暖かくなり、釣りにもいいシーズンになってきたので、魚つながりでミーバイという魚を取り上げたい。
ハタの仲間でど……
2024/10/02
【成功する沖縄移住】秋はお宝フルーツの島バナナが食べたい!
10月に入って朝晩多少は涼しくなってきた。この時期沖縄ではバナナが旬のまっ最中。一般的なものではない。島バナナだ。今回は、なかなか口にできないこの高級フルーツについての一席を。
……
2022/11/26
「汁物」で乗りきろう、沖縄の寒~い冬③
沖縄の汁物が日本の鍋料理と同等、もしくはそれ以上にスグレモノであることをお伝えしているシリーズ。どんどん行こう。3回目は、汁物の原点中の原点であるみそ汁、豚の肋骨ソーキ汁、そして牛……
2023/01/27
【成功する沖縄移住】野戦食をごはんで包みこんだ大ヒット作「ポ...
「ポーたま」という店が繁盛しているらしい。ポーク玉子おにぎり屋さんだ。那覇空港店もあって、見るたびに客が行列を作っている。ポーク玉子おにぎりとはいったいどういう食べ物か。検証してみ……
2023/03/30
【成功する沖縄移住】見かけは派手だが味は淡泊な知性派魚「イラ...
前々回のマグロ、前回のミーバイときたので、今回はイラブチャーを取り上げたい。安易な魚つながりで恐縮だが、魚の種類や旬、味の特徴や料理法などを、ある程度おさえておいた方が、沖縄での食……
人気の記事 (note)
吉田 直人 よしだ なおひと
沖縄県今帰仁村生まれ。19歳まで沖縄で過ごし、20代は横浜に住む。大学卒業後は都内の出版社に勤務し、30代でフリーランスとなって沖縄に戻る。その後はライター兼編集者として活動。沖縄移住に関する本など多数の著作あり。
著作の紹介

沖縄で仕事を探す! 移住者のための沖縄仕事NAVI
沖縄移住を成功させるカギ、それは仕事だ! 沖縄における就職事情と、仕事をゲットするコツを伝授。

沖縄移住のバイブル! 金なし、コネなし、沖縄暮らし!
暮らしも遊びも人付き合いも、生活のすべてを網羅した面白本。ウチナーンチュが本音で語る沖縄暮らしの真実。

沖縄暮らしのAtoZ 沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!
どこに住むか、どう働くか、子どもの教育をどうするか・・・客観的視点から生活の実際を紹介する実用ガイド。