【成功する沖縄移住】ブサイクだが味はイケてる黒いブタ「アグー」を食べよう!
沖縄での生活に欠かせないものはなにか。車とか、台風にもハブにも貧乏にも負けない強さとか、いろいろあるが、そのひとつはブタではないだろうか。ウチナーンチュは古来ブタの恩恵を受けて生きてきた。逆にいえばブタがいないと暮らしが成り立たないのである。今回は古くて新しいブタ、アグーについて考えてみる。
メニュー
アグーは鹿児島の黒ブタの先祖
アグーというのは、沖縄在来の黒ブタで、鹿児島の黒ブタの先祖ともいわれる。この肉が出回るようになってなかなかの評判だ。
アグーの名はすでに全国区になっている感もあるが、一時は絶滅に近い状態まで数が減っていた。
産む子ブタの数は少ないし成長も遅いので、明治期に入ってきた西洋豚に押され、主役の座を降りた。さらに沖縄戦でほぼ全滅。戦後ハワイから白ブタが入ってきて広く普及し、アグーの存在は忘れられていた。
しかし近年、関係者の努力によって少しだけ残っていたアグーが復活。そのよさが再認識され、生産に力が入れられるようになってきた。
特に本島北部の名護市やお隣の今帰仁村などで生産が盛んになってきている。
安くはないがうまいのは確か
ただし、安くはない。地元民としては、アグーは観光客向けの客寄せ豚であって、ウチナーンチュの口にはあまり入らない気がする。被害妄想だろうか。
アグーはブサカワイイ。イノシシとアンパンマンを交配させたような、愛嬌のある顔だ。子泣きじじいも、ちょっと入っているかもしれない。食べたことはないが、チラガーもうまいにちがいない。
アグーの肉にはうまみ成分が多く含まれ、ビタミンB1が豊富で、コレステロールが普通のブタの4分の1と少ない。また、脂肪融点が低く、とろけるような脂身のうまさが特徴だ。さらに赤身の歯切れが良く、おいしさがダイレクトに感じられる。
料理はシンプルな方がいい。焼く場合は塩だけで十分。下手に凝った味つけにしない方が、アグー本来のうまみが楽しめる。
あとはしゃぶしゃぶで臭みのない脂身のおいしさを十分に堪能するのがいい。これが本当のブタの味であることを実感するだろう。
アグーにゴマをまぶして焼いたステーキは脂身がほどよくカリカリ、赤身はやわらかめ。いくらでも食べられる。
アグーのうまさがまんま味わえるしゃぶしゃぶ
ところで、アグーにはいくつかブランドがある。そのひとつ今帰仁アグーをしゃぶしゃぶで楽しんでみた。店は産地の今帰仁村にある長堂屋本店である。
長堂屋しゃぶしゃぶコースは1人前3500円(税込)で、写真は2人前。
海ぶどうに野菜の和え物、そして店手作りのジーマーミー豆腐を内容とする季節の小鉢3品に、アグー肉の入った水餃子も付いてくるという充実の構成だ。
ロース2種に雑炊まで付けばコスパは悪くなさそう
メインの肉は今帰仁アグーのモモロースと本ロースの2種。県産野菜盛りはエノキやニンジンなどの他、ツルムラサキやハンダマ、シビランなどの比較的珍し系の野菜も入っている。
この店では無添加のポン酢やシークヮーサーの薬味とともに味わうのがおすすめだ。
〆は雑炊で。今帰仁アグーのダシがごはんにしみこんでたまりません。
この店も、やはり観光客が多いようで、コロナ禍を経て外国人客も再び増え始めているという。ランチタイムに40人くらいの団体が観光バスで乗りつけることもあるとか。
同じカテゴリーの人気記事
2024/11/08
【成功する沖縄移住】秋出現するカーブチーやタルガヨーは何者?
2024/10/11
【成功する沖縄移住】冬こそ食べよう甘さが絶品の今帰仁スイカ
2024/10/02
【成功する沖縄移住】秋はお宝フルーツの島バナナが食べたい!
人気の記事 (note)
吉田 直人 よしだ なおひと
沖縄県今帰仁村生まれ。19歳まで沖縄で過ごし、20代は横浜に住む。大学卒業後は都内の出版社に勤務し、30代でフリーランスとなって沖縄に戻る。その後はライター兼編集者として活動。沖縄移住に関する本など多数の著作あり。
著作の紹介
沖縄で仕事を探す! 移住者のための沖縄仕事NAVI
沖縄移住を成功させるカギ、それは仕事だ! 沖縄における就職事情と、仕事をゲットするコツを伝授。
沖縄移住のバイブル! 金なし、コネなし、沖縄暮らし!
暮らしも遊びも人付き合いも、生活のすべてを網羅した面白本。ウチナーンチュが本音で語る沖縄暮らしの真実。
沖縄暮らしのAtoZ 沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!
どこに住むか、どう働くか、子どもの教育をどうするか・・・客観的視点から生活の実際を紹介する実用ガイド。