2023/03/25

【成功する沖縄移住】冷たくしたら大ヒットした香りとキレの「さんぴん茶」は中毒注意

前回、サーターアンダギーについて触れたが、甘い上に唾液を吸いこみながら食道の奥に消えていくので、お口の中が乾く。このように、粉物に口内や喉の水分を奪われた状態を沖縄の言葉で「チーチーカーカー」という。これを改善するにはなにか飲めばいいのだが、最適なのがさんぴん茶である。今回はこのお茶の話を。

広告

 

要はいわゆるひとつのジャスミンティー

さんぴん茶は、いわゆるジャスミンティーのことである。

沖縄ではたくさんの種類のペットボトル入りさんぴん茶が売られるようになって、ウーロン茶のシェアを横取りしてしまった。

名前が軽薄なようだが、実は中国語のシャンピェンツァ(香片茶)から来ている。歴史と伝統ある名前なのだ。

 

昔は安いお茶の代表だった

沖縄では昔から、お年寄りを中心に親しまれてきた。

やかんに入ったさんぴん茶が食堂のテーブルの上にデンと置かれているのもよく見られた。

身近にあって親しまれていたといえば聞こえはいいが、ウチナーンチュの感覚としては安っぽいお茶のイメージがある。

 

実体は緑茶にジャスミンの香りをつけたもの

誤解されているかもしれないが、さんぴん茶はジャスミンの葉っぱで作られているわけではない

その本体は、れっきとした緑茶である。緑茶にジャスミン(日本語では茉莉花=まつりか)の花で香りをつけたものだ。

これは想像だが、安いお茶にジャスミンの香りをつけることでおいしく飲もうというのが、そもそもの発想だったのではないだろうか。

年寄りが好むお茶のイメージなので若者からは見下され、あまり飲まれなかったが、1993年にポッカが缶入りを発売し、冷やして飲むようになってから大ブレークした。

「さんぴん」という茶葉があるわけではない。緑茶にジャスミンの香りをつけたものである。

 

その爽やかさは沖縄暮らしに欠かせない

その後、大手メーカーも中小も次々と追随し、自販機にもずらっと並ぶようになり、今や沖縄暮らしにはなくてはならないものになった。

今や、500mlから2リットルまで多くのブランドが売られている。

21世紀に入るころには「さんぴん茶中毒」を自称する者も現れた。だが、点滴などしてはいけない。命に関わる。

本土の企業が「さんぴん茶」を商標登録し、激しい反発を招いたことがある。ウチナーンチュの財産だから当然だ。

一覧に戻る

同じカテゴリーの人気記事

2024/07/05

【成功する沖縄移住】夏はやはりオリオンビール、でもこの距離感...

2024年の沖縄地方は6月20日に梅雨が明け、それ以降は最高気温33~34℃というハンパない暑さが続いている。こんな時は、やはりオリオンビールで暑気払いするのが良さそうだ。普段ビー……

2023/10/26

【成功する沖縄移住】貧乏だから豊かになった? 長寿県を支えた...

かつて沖縄は長寿の島といわれた。その要因のひとつは食にある。ではどんな食生活が長寿県を支えていたのか。長寿の島復活への道を思い描きつつ、考えてみたい。 具体的には食材と料理法 ……

2023/10/18

【成功する沖縄移住】夏の「野菜不足問題」とウリ系のがんばりを...

沖縄といえば健康野菜の宝庫というイメージがあるが、実は夏は暑すぎて葉野菜が栽培できないという問題が昔からあった。それを補ってきたのがウリ系の野菜だ。今回は、ウリはエライというお話で……

人気の記事 (note)

承ります 承ります
  • ・本サイトへの広告掲載のご依頼
  • ・執筆のご依頼
  • ・その他お問い合わせ

吉田 直人 よしだ なおひと

沖縄県今帰仁村生まれ。19歳まで沖縄で過ごし、20代は横浜に住む。大学卒業後は都内の出版社に勤務し、30代でフリーランスとなって沖縄に戻る。その後はライター兼編集者として活動。沖縄移住に関する本など多数の著作あり。

著作の紹介

移住者のための沖縄仕事NAVI

沖縄で仕事を探す! 移住者のための沖縄仕事NAVI

沖縄移住を成功させるカギ、それは仕事だ! 沖縄における就職事情と、仕事をゲットするコツを伝授。

金なし、コネなし、沖縄暮らし!

沖縄移住のバイブル! 金なし、コネなし、沖縄暮らし!

暮らしも遊びも人付き合いも、生活のすべてを網羅した面白本。ウチナーンチュが本音で語る沖縄暮らしの真実。

沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!

沖縄暮らしのAtoZ 沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!

どこに住むか、どう働くか、子どもの教育をどうするか・・・客観的視点から生活の実際を紹介する実用ガイド。

沖縄のことわざ

あしがちねー むぬやんじすん焦って行動すると、何事もうまくいかないものだ