沖縄移住の手引き

2024/12/19

【成功する沖縄移住】厳寒の冬至には鬼の餅を食べて邪気払い

今日の沖縄は寒い。この記事を書いている12月19日の昼12時の気温は16度だ。これは暖房なんて考えないウチナーンチュにとっては極寒である。そういえばあさっての21日は冬至。冬至は第……

2024/12/13

【成功する沖縄移住】片道1時間の船旅は気分転換に最高

日帰りで伊是名島に行ってきた。現地に滞在できたのはたった2時間。観光ではほぼありえないスケジュールだが、ちょっとした船旅気分を味わうにはいいかもしれないのでおすすめだ。 &n……

2024/12/05

【成功する沖縄移住】冬のお楽しみは南国イルミネーションだ!

クリスマスから正月といえば日本各地でイルミネーションが楽しめる季節だ。沖縄も同様だが寒くないのがいい。場合によってはイルミ巡りを目的に沖縄へ来るのもよいかも。   ……

2024/11/28

【成功する沖縄移住】ベッタベタの沖縄大衆食堂へ行こう!

那覇空港近くにある大衆食堂の海洋食堂。地元客、観光客に愛されるこの店は営業開始から50年経った今も健在である。もともと豆腐屋だったため豆腐料理が絶品だ。それを10年ぶりに味わってき……

2024/11/21

【成功する沖縄移住】にんにくとういきょうの酒で110歳目前?

にんにくやういきょうを泡盛に漬けた自家製健康酒をもらった。これから迎える沖縄の寒い冬にはもちろん、長寿にも効きそう。その根拠について解説してみる。   コロナが明……

2024/11/14

【成功する沖縄移住】11月に咲く謎の桜を愛でよう

この時季、国道沿いなどで美しいピンクの花を目にすることがある。遠目には桜のように見えて、ドライブやウォーキング中に楽しませてくれるが、まともな桜が秋に咲くはずもない。一体何者だろう……

ピックアップ記事

2022/07/13

沖縄最大級イベント「お盆」を120%楽しむための基礎知識

梅雨が明けて夏本番を迎えると、沖縄の一般大衆の間ではある言葉が飛び交う。「お盆はいつ?」というものだ。お盆は、県民にとっては正月と並ぶ重要なイベントである。というのも、生きている人……

人気の記事 (note)

承ります 承ります
  • ・本サイトへの広告掲載のご依頼
  • ・執筆のご依頼
  • ・その他お問い合わせ

吉田 直人 よしだ なおひと

沖縄県今帰仁村生まれ。19歳まで沖縄で過ごし、20代は横浜に住む。大学卒業後は都内の出版社に勤務し、30代でフリーランスとなって沖縄に戻る。その後はライター兼編集者として活動。沖縄移住に関する本など多数の著作あり。

著作の紹介

移住者のための沖縄仕事NAVI

沖縄で仕事を探す! 移住者のための沖縄仕事NAVI

沖縄移住を成功させるカギ、それは仕事だ! 沖縄における就職事情と、仕事をゲットするコツを伝授。

金なし、コネなし、沖縄暮らし!

沖縄移住のバイブル! 金なし、コネなし、沖縄暮らし!

暮らしも遊びも人付き合いも、生活のすべてを網羅した面白本。ウチナーンチュが本音で語る沖縄暮らしの真実。

沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!

沖縄暮らしのAtoZ 沖縄移住ガイド 住まい・職探しから教育まで実用情報満載!

どこに住むか、どう働くか、子どもの教育をどうするか・・・客観的視点から生活の実際を紹介する実用ガイド。

沖縄のことわざ

じんしどぅ じんのー もーきーる金もうけには金が必要である